とんぼ玉製作
12月27日(木) とんぼ玉製作
3年生による、卒室に向けた製作を行いました。
とんぼ玉…見た目がとんぼの目玉のように
見えるからその名がついたとか、つかないとか。
約700度の熱でガラスの棒をとかし、
形をととのえて、アクセサリーを作ります。
先生の説明を聞いた後は、早速ガスバーナーで、
ガラスの棒を温めていきます。
この火の迫力…
どろどろとガラスが溶けていく様子に
目が釘付けでした。
待ち時間には、とんぼ玉に通す紐を
編んでいきます。
『何色にしようかな』…と完成を思い浮かべながら
選ぶ子ども達。編み方もすぐにマスターしました。
編み紐に、ビーズととんぼ玉を通して、
結べば完成!!
世界に1つしかないオリジナル作品です!
嬉しそうにランドセルに付けたり、
ネックレスにしたり…と大はしゃぎ!
卒室前に素敵な作品を作ることが出来ました。